皆さんおはようございます。
いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。
皆さんはプログラムを利用する際にどこから起動していますか。
スタートボタンの中にある『すべてのプログラム』を選んでいますか。
もしくは、タスクバー(スタートボタンの右にある長い帯)に表示されているプログラムのショートカットでしょうか。
プログラムが一つ二つのうちは、それで問題ありませんが、プログラムが増えるにつれてどこにプログラムを置いたか忘れがちになりますよね。
そういう時は、フォルダを作って、整理してみましょう。
まず画面上にショートカットを作ります。
これは、プログラムの代わりに目印として表示されるもので、本のしおりをイメージしてください。
このショートカットを押してもプログラムが起動されます。
では、ショートカットを作りたい・整理したいプログラムの上でマウスの右クリックをしてください。
その中にあるショートカットを押してみてください。
近くにプログラムとそっくりなものができましたよね。
こちらがショートカットとなりますのでマウスの右クリックを押して名前の変更で分かりやすい名前に変えるのもよいでしょう。
次は整理する為に入れるフォルダを作ります。
画面上の何も表示されていない場所でマウスの右クリックをしてください。
その中にある『新規作成』にマウスを合わせて、次にフォルダを選んでください。
近くに新しいフォルダができましたよね。
こちらの名前もショートカットと同じく整理する際に分かりやすい名前に変えると便利です。
こちらは、『画像ソフト』とか『音楽ソフト』などにすると分かりやすいですよ。
ハードディスク内できれいに整理する場合は、『1 画像ソフト』、『2 音楽ソフト』と数字などを入れるのも分かりやすいですね。
こうして整理する事で必要なものは使いやすく、不要なものは削除しやすくなり、メンテナンスがしやすくなりますので皆さんもショートカットやフォルダを活用して皆さんなりの使いやすいパソコンにアレンジしてみてください。
次回は、何でパソコンって更新が頻繁にあるの?をお届けします。
本日も家電小僧にお越しいただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。