
皆さんおはようございます。
いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。
パソコンを使用していると頻繁に更新してくださいの文字を見かけませんか。
あれは、本来あるべきはずのプログラムが後追いで送られてくるものであったり、セキュリティー面が危なくなってきた場合に、その危険に対応するプログラムとしてマイクロソフトから送られてくるものです。
本来あるべきというのは語弊があるかもしれませんが、パソコンは、全てのプログラムを完全にチェックしてから発売とはなかなかいきません。
何故ならソフトを利用した後や、パソコンを使用してからの月日が経ってからでないと、個々の問題はなかなか見えてきません。
そのため、問題が起きた、もしくはパソコンにトラブルが発生した際に対応するセキュリティープログラムを個別に用意するわけです。
その既知の大きな問題に対応するセキュリティープログラムをまとめたものがサービスパックの一部となったりします。
他にも新しいソフトや周辺機器・装置が開発された際に、それに対応するために作られたプログラムをサービスパックに追加する場合もあり、特定の大容量の記録メディアを利用する際に必ずインストールする必要があります。
次回はパソコンでできる事2をお届けします。
本日も家電小僧にお越しいただきありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。