
皆さんおはようございます。
いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。
先日いよいよシャープも本格参入の意思を示した電子書籍事業。
以前よりZaurusなど独自路線でそのノウハウを蓄積してきたシャープがいよいよ本腰を入れてきた感があります。
明らかにアップルのipadに対抗する形をとっていますが、これはipadが側面のある部分を触ると受信感度が下がるなど相次ぐ問題発覚で米国内では購入を控えるよう示唆されていることも受けての発表だと感じます。
そのシャープ製電子書籍端末ですが、こちらは次世代XMDF(シャープ製の電子書籍フォーマットXMDFの進化形)に対応するもようで動画や音声を再生できるものにするようです。
電子書籍に関しても音楽フォーマットなどと同様フォーマットが多種類存在する為に、それを統一できるかが大きな課題でもありますし、ipadのように契約が分かれてしまうようではユーザーの満足度は得られないと考えます。
しかし、XMDFフォーマットが日本人に馴染みやすい文体を構築しやすい面、Zaurusで10年以上培ってきた独自技術、そして今でも接客業その他で店員自らが愛用していることなどシャープの強みは多く、ものづくりもそうですが、事業に参加するタイミングも、さすがに目のつけどころが違うと感じました。
本日も家電小僧にお越しいただきありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
現在発売中のパソコンBOOKは①購入編のみですが、今後発売予定の操作編・活用編との全三巻を合わせたセットも販売する予定ですので、まとめて購入される方はご注意ください。
『でじたる書房 ~家電小僧のパソコンBOOK①購入編~』
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/12177
『でじたる書房』は、アマチュアにも優しく幅広くライター発掘・広報活動に日夜尽力されている今注目の電子出版企業です。