pickup記事

皆さん新年明けましておめでとうございます。

大変ご無沙汰しております。

今日はアンドロイドマーケットについて少しお話をさせていただきます。

最近では携帯電話の機種変更といえばスマートホンという場合が増えてきましたが、それにともないセキュリティ面や個人情報の扱いが今まで以上に難しくなってまいりました。

手軽に色々なことができるようになった反面、個人のプライバシーが確保されにくくなってきたのも事実です。

私もスマートホンになったため、アンドロイドマーケットにはお世話になっておりますが、アプリケーションを購入するために個人情報の提供が必要ということには疑問を感じます。

これが日常でのリアルでの買い物ではどうでしょう。

買い物をするのに住所や電話番号が必ず必要でしょうか。

こうしたことから、Facebookやブログが広く広まってきた世の中になった今でもネットに関して疑心暗鬼になるかたや不安を募らせるかたが多数いらっしゃるのではないでしょうか。

私も含めネットに関わる人はリアル以上にそうした目に見えないことへの配慮を忘れないようにしたいものですね。

オープンな付き合いをすることとプライバシーをオープンにすることはまったく異なることなのですから、少なくとも自分自身が守るべき領域はきちんと確保したうえでサービスやシステムに不備があればクレームも可能ということです。

自分達で情報を軽く扱いシステムやサービスに不備があればクレームではあまりにお粗末な話。

責任転嫁も甚だしいですよね。

これからの時代は今まで以上に私たち個人個人がプライバシーやセキュリティに関してしっかりとした知識と実践を積み重ねてよりよくネット社会を共に歩んでいきたいものですね。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

またのお越しを心よりお待ちしております。

おすすめの記事