来年テニスの王子様がいよいよ20周年を迎えます!
そして20周年企画として本編でも描かれなかった王様VS神の子が原作者オリジナルストーリーで実現します。
二人とも青学の越前(えちぜん)に敗れた過去を持つだけに、どちらがより主役に近い実力なのか原作者がどう結論付けるのかにも注目が集まります。
越前と初めて会った時に比べて二人とも印象が違うので、そういった視点で見るのも面白いかもしれません。
こちらの記事ではアニメストーリーを基に執筆していますので、漫画とは違う内容に関してはご了承ください。
跡部が初めて越前と出会った公園のシーンでは越前から「あんたが一番強いんでしょ」とか「猿山の大将」と揶揄されていたのが今となっては懐かしいです。
幸村が初めて越前と言葉を交わしたのは全国大会決勝で、試合前に幸村は越前のことを「ぼうや」と言っていましたが、終わった後に今度は楽しむテニスを一緒にしようと言っていたことも懐かしいです。
そこで、本記事と次回記事では【跡部】と【幸村】に焦点を当てて、二人がどういった経緯でそれぞれ主将にまでなっていったか、部員たちとの関わり方や二人の魅力についてよく描かれている場面をまとめてみました。
まず簡単に二人のデータを紹介しますので、ご存じの方もそうでない方も予備知識としてご覧ください。
跡部景吾 別名 王様(キング)
身長 178cm 体重 62kg 誕生日 10月4日 血液型 A型 利き腕 右 プレイスタイル オールラウンダー
跡部財閥の御曹司で、氷帝学園中テニス部200人を束ねる主将だったが現在は日吉が引き継いでいる。
英国で育ちテニスを覚えていく際に日本人という事もあり苦汁を舐めつづけてきたため、誰より自分を鍛えるための努力を惜しまないストイックさがある
誰よりも努力家でありテニスに対する情熱や努力をするものには結構優しく、部員たちの事も細かく覚えており誕生日を祝ってあげたり世話を焼く面もある。
技
眼力(インサイト) 破滅への輪舞曲(ロンド) 跡部帝国(あとべキングダム)他
幸村精市 別名 神の子
身長 176cm 体重 61kg 誕生日 3月5日 血液型 A型 利き腕 右 プレイスタイル オールラウンダー
難病を患い関東大会決勝に出場することができなくなり副将の真田たちに勝利するよう委ねたが結果は立海の敗北になってしまい自分が出場できなかった悔しさや部員の不甲斐なさなどから感情が抑えきれず副将の真田に激しく怒りをぶつけたシーンもあったほど、その優しそうな見た目とは裏腹にテニスにかける情熱は並々ならぬものがある。
普段は温和で部員からも慕われており、パッと見では女性にも見えるほど美形である。
全国大会決勝では復帰し越前との決勝戦を終え、忘れていた何かをみつけるのであった。
技
五感剥奪 第六感 蜃気楼の鏡(ミラージュ・ミラー) 零感のテニス 他
では跡部景吾が出演した回の中から選りすぐりの5話をご覧ください。
3ステップで分かる見放題サービスのご案内
1 まず、有効期限内のクレジットカードを一枚ご用意ください。
2 31日間無料視聴をクリックします。
3 登録を終えたらすぐに【見放題】と明記された作品(現在20万本以上)は全て見放題となります。
登録から31日以内に解約すれば一切費用はかかりません
31日以内ならいつでも解約可能ですので、気になる作品や見逃した作品が見終わったら解約できます。 そうすることで、一切費用はかからずに、完全に無料でお楽しみいただけますので、完全に無理で色々な作品を観たい方は登録から31日以内ということだけ覚えておいてください。31日以内ならいつでも解約可能ですので、気になる作品や見逃した作品が見終わったら解約できます。 そうすることで、一切費用はかからずに、完全に無料でお楽しみいただけますので、完全に無理で色々な作品を観たい方は登録から31日以内ということだけ覚えておいてください。