【パソコン】購入~操作・活用まで OSは古いとダメですか?! 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 いきなり驚かせるような書き出しですいません。 タッチパネルやXPモードなど何かと話題のWindows7ですが、皆さんはアップグレード、もしくは新規で購入されたのでしょうか? 私は未だにXPを愛用しています。 OSは新しいほど良いというのは... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで 拡張子って何?覚えて便利にファイルを活用 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 前回はファイルの拡張子を表示するよう設定してみましたが、今回は拡張子の種類についてお話します。 拡張子にも色々な種類がありますので幾つか紹介させていただきます。 ○lzh、zip、exe…圧縮ファイルです○gif、jpg、bmp…画像ファ... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで プログラムが開かない、動かない?! 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 落とした(ダウンロードした)プログラムが開かない、または動かない場合はありませんか。 そういう場合は拡張子をみて判断すると分かりやすいでしょう。 普段は拡張子は表示されていない為判断がしにくいのですが、フォルダを見ている画面で上に注目して... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで 保存先を変えた際は注意してください 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 皆さんはプログラムを保存する時どうしてますか? プログラムは一般的に圧縮された状態になっていて、プログラムを開いてから実行する手順が必要となります。 まずプログラムをダウンロードする際に保存する場所を聞かれます。 この時に特に指示をしなけ... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで 画像の形式を変えて用途に合わせます 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 画像の取り込みができたら次は用途にあわせて画像の形式を変換します。 切り取りや縮小などの加工も必要であれば行います。 無料ソフトでもたくさんの機能がついているものがありますので窓の杜やベクターを利用されるとよいでしょう。 私が急ぎで利用... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで 画像を取り込んでみましょう2 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 本日は昨日に続き画像を取り込む方法を説明します。 今回は携帯やデジタルカメラに付属の記録媒体(SDカードなど)を使って取り込む方法を説明します。 カードスロット内蔵のパソコンの場合はそこに差せばいいのですが、内蔵されていない場合が多々あり... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで 画像を取り込んでみましょう。 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 今日はパソコンへ画像を取り込む手順について説明します。 今回は携帯やデジタルカメラを直接つなぐ場合を説明します。 ソフトが付属している場合は、そのソフトをインストールします。 無くても最近ではUSB端子に繋ぐだけで認識するタイプがたくさん... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで 無料素材は何に利用してもいい訳じゃない?! 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 インターネットには様々なイラストや画像を無料として扱っているサイトがたくさんあります。 これは何に使ってもいいのでしょうか。 答えはノーです。 無料素材というのはあくまで金額が無料ということで使用範囲はサイトごとに設定が違いますので約束ご... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで 添付ファイルにご用心 皆さんこんにちは。 本日は開店が遅れて申し訳ありませんでした。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 皆さんはメールを送受信する際にファイルを扱うことはありませんか? 友人や家族に画像を送ったり、または受け取ったり。 メールでファイルを送る際は相手の方のメールサーバー(メールを管理する倉庫)がパンクしな... 家電小僧
【パソコン】購入~操作・活用まで メールソフトを便利に使いこなそう 皆さんおはようございます。 いつも家電小僧にお越しいただきありがとうございます。 皆さんはメールソフトを使いこなせていますか? メールソフトには同じ内容のものを大勢に送信する機能や自動振り分け機能など便利な機能があります。 これらの機能を使い分ける事で日常のメール操作が快適にできるようになります。 まず大勢の人に同じ内... 家電小僧